2580件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮代町議会 2023-02-17 02月17日-02号

3節利用者負担金では、配食サービス利用者負担金及び介護用品支給事業における利用者負担金を計上しております。 歳入は以上でございます。 続いて、歳出です。 予算書は296ページからとなります。 1款総務費、1項総務管理費、1目一般管理事業は、担当職員人件費等職員の配置及び構成に合わせて積算、計上いたしております。 予算書は298ページに移ります。 

蓮田市議会 2022-12-22 12月22日-委員長報告・討論・採決-06号

次に、議案第82号「令和4年度蓮田市介護保険特別会計補正予算(第2号)」につきましては、長寿支援課所管事項では、「配食サービスについて、利用者が食券を購入することで食費の一部を負担するとのことだが、具体的な金額は幾らか」との質疑に対し、「食事は1食当たり822円で、利用者自己負担が400円、市の負担が422円です」との答弁がありました。  

蕨市議会 2022-12-13 令和 4年第 5回定例会-12月13日-04号

また、本市の取組としましては孤立死防止等目的として、事業者との連携協定を結ぶ見守りネットワーク活動に関する協定のほか、地域包括支援センターを中心とした見守り活動高齢者等からの緊急通報総合社会福祉センターにつながることで、緊急車両手配安否確認などを実施する福祉連絡システム事業食事配達と併せて安否確認を行う配食サービスを実施しております。  

蓮田市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-03号

また、市で行っている高齢者福祉サービスとしては、緊急通報システム配食サービスがございます。緊急通報システムは、ひとり暮らしなどの高齢者の方が、ご自宅で急病などになった際に、通報装置を操作すると受信センターにつながり、専門のスタッフが状況に応じて消防本部救急車手配などをするものでございます。令和4年10月末現在で278台の設置をしているところでございます。  

伊奈町議会 2022-12-13 12月13日-06号

家族介護支援等任意事業配食サービス事業について、委員より、委託料増額理由はとの質疑がありました。執行部より、利用者数配食数令和2年度末26名で4,004件だったが、令和3年度末では41名で6,000件を超えている。令和3年度より、配食サービス事業所が2か所に増えているとの答弁がありました。 委員より、食材費高騰影響で単価の引上げはあったのかとの質疑がありました。

川島町議会 2022-12-06 12月06日-02号

町では現在、紙おむつ給付事業など高齢者介護を支援する事業をはじめ、外出支援サービス在宅高齢者配食サービスなど高齢者福祉を推進する事業緊急通報システムや徘回高齢者等見守りシール交付事業など高齢者生活の安全を守る事業、かわべえいきいき体操ハッピー体操などいつまでも健康な体を維持するための事業など様々な高齢者福祉事業を実施しているところであります。 

伊奈町議会 2022-11-22 11月29日-01号

第3款民生費、第1項社会福祉費、第2目老人福祉費地域支援事業介護保険特別会計繰出金につきましては、配食サービス利用増加に伴う繰出金増額でございます。 次に、11ページ、第2項児童福祉費、第2目児童措置費児童手当費につきましては、令和3年度の事業費の確定に伴う国・県負担金返還金増額でございます。 

蕨市議会 2022-09-26 令和 4年 9月予算決算常任委員会後期全体会−09月26日-01号

第2目障害者福祉費に関しては、主な不用額について、身体障害者等訪問入浴利用件数について、手話通訳者派遣等委託事業契約方法及び派遣費用負担内容について、障害者福祉費コロナ禍における影響及び課題について、サービス利用計画作成費における増加している利用内容及び相談件数並びに相談内容の特徴、また今後の取り組みについて、配食サービス事業委託料が減額している理由について、サポート手帳配布状況について。

蕨市議会 2022-09-20 令和 4年第 4回定例会-09月20日-03号

本市では自宅療養者の皆さんには、県から自宅療養者情報提供され次第、同日中にパルスオキシメーターと配食サービスの案内を発送しています。療養期間が短縮となりますから、引き続き県からの迅速な情報提供をお願いしていくとともに、市としましても迅速な対応に努めていくと。  また、全数把握の見直しによる県の対応等の変更についても留意していく必要があるといった認識で現在おります。  

白岡市議会 2022-09-20 09月20日-委員長報告・討論・採決-06号

委員から「配食サービスは、どのように案内しているのか。また、利用に当たっては申請が必要なのか」との質疑に対し、「障がい者の方が受けられるサービスとして案内している。申請方式により、申請後、内容を審査し、配食サービス利用決定通知書を送付している」との答弁がありました。  次に、子育て支援課関係であります。

北本市議会 2022-09-20 09月20日-06号

また、直接には安否確認目的とするものではございませんが、配食サービスの御利用では、毎日の弁当の受け取りの際、安否確認としても機能をしております。 そのほか、周囲の方による見守りとして、自治会民生委員のほか、幅広い事業者を含めた高齢者見守りネットワークを構築し、市のサービス利用にかかわらず、異変が疑われる場合は速やかに市や地域包括支援センターにより対応をしております。

伊奈町議会 2022-09-15 09月15日-05号

さらに、食料品生活必需品等支給につきましては、新型コロナウイルス感染等により、自宅療養を余儀なくされたご家庭で、埼玉県の配食サービスネットスーパーなどからの食料品が届くまでの間に、食料品等が不足してしまうご家庭対象として、昨年9月17日から開始いたしまた。本年9月9日までに124件に支給し、そのうち第7波となる7月以降では78件に支給したところでございます。 

東秩父村議会 2022-09-13 09月13日-一般質問、議案説明、質疑、討論、採決-02号

内容につきましては、住民福祉課保育園子育て支援センター職員人件費民生委員報酬社会福祉協議会への補助金子ども医療をはじめとした福祉医療事業費障害者の方を支援するための障害者自立支援事業費配食サービス事業老人保護措置委託事業子育て支援として児童手当子育て世帯等臨時特別給付金出産祝金給付並びに保育園子育て支援センター放課後児童クラブ管理運営等です。  4款です。